錦糸町イベント広場 の 特徴 開催履歴 : 1998年4月から、 フリーマーケットを 開催 ● 出店者の 年齢層は 幅広い 出店者の 年齢層 は 幅広い 印象です。 20歳前後の男女が大多数を占める ような いわゆる 若者中心のフリマ というものでは ありません。 出店している人は、 10代、 20代、 30代、 40代、 の 友達どうし、 家族、 カップル、 での出店 が中心です。 小学校にあがる前の 小さな子ども を連れた 若いママさんたちの グループ や、 いかにも 会社の同僚 といった人たちの グループ での出店 も、 めだちます。 ちなみに、出店している人の 男女比率 は 女性が65%、 男性が35%、 となっています。 ● 買物客の 年齢層も 幅広い 買物客の年齢層 も、 幅広い 印象です。 ちなみに、 小さな会場 に 150店 が 出店しており、 そこに 多くの 来場者・買物客が 押し寄せる形 ですので 毎回、 2~3人の 迷子 が必ず出る 状況となっています。 ● 広~い自転車置場あり 広~い 自転車置場 (バイクもOK) を設置しています。 もちろん、 料金は 無料 です。 錦糸町の駅周辺は、 いわゆる 副都心 として 大規模なオフィスビル や にぎやかな商業エリア となっていますが、 その周囲は、 中規模のオフィスビル と 大小のマンション とが ビッシリと 密集して 林立する 歴史ある ビジネス街 & 住宅地 となっています。 フリマ会場を中心として、 半径 2km 圏内 には たぶん、 20万人以上 が住んでいると思われます。 というわけで、 出店する人も、 買物に来る人も、 徒歩や自転車で来場する という人が もっとも多い形 になっています。 ちなみに、 比率としては、 会場周辺の 墨田区、江東区、台東区、中央区、平井・小松川、 からの 出店者・来場者が 約60%、 JR総武線 や 地下鉄 半蔵門線 などをつかって その周囲の区や市 からの出店者・来場者が 約40%、 といった状況だと 推定しています。 ● けっこう 遠くからの 出店・来場も 錦糸町駅は、 秋葉原駅 から 3つめの駅 ということで 立川、三鷹、 横浜、川崎、 浦和、川口、 などからの 出店者・来場者も 多いようです。 また、 地下鉄 半蔵門線が 東武スカイツリーライン と 相互乗り入れされている関係から、 草加、越谷、などからも 多くの人が 出店・来場してくれています。 さらに、千葉県内では、 それほど フリマが開催されていない ということで、 市川、船橋、津田沼、千葉、 などからも 毎回、 多くの人が 出店・来場してくれています。 ● ときには、 お相撲さんの 姿も 会場周辺には、 相撲部屋 が 多数ありますので、 フリマ会場には、 お相撲さん や 親方 なども、 時々、 遊びに来てくれます。 お相撲さん が来ていると、 びんつけ油 の いいにおい がしますので、 すぐに わかります。 (^o^) Copyright(C)1997-NOW 環境を考える市民の会 代表者 All Rights Reserved. |