環境を考える市民の会(環境NPO)


 
 団体概要

 ■ 名称:
環境を考える市民の会

 ■ 設立:
1997年1月

 ■ 会員数:
10名
   私たちは、一般の 「会社員 と 主婦」 からなる
   「非営利」 の 「市民団体」 です


 ■ 種別:
環境NPO

 ■ 本部事務局:
東京都墨田区向島一丁目
 

 当会の 本部・事務局の近く から見た 隅田川


 
 「環境を考える市民の会」 って、
 どんな会なの?


 私たちは、
 環境問題を考える一環として、
 たまたま、 ちょっとした なりゆきで、
 フリーマーケットを開催している
 全員が まったくの 「民間人」 の 市民団体です。

 「環境を考える市民の会」 という名前は
 私たちの 当初の会員の大部分が、
 同じ “ 環境カレッジ ”(社会人向けのセミナー) に通っていた
 ことから 付けた名前です。 (京都会議の1年前のことです)

 「せっかく、これだけ人数が集まっているんだから、
  みんなで、何か、環境関連のイベントでもやってみたいね」
 という簡単・単純な、 まさに、ちょっとした発想・思い付きから
 それを、 役所の人に相談したところ、 当時は、
 「市民グループの主催で開催を許可しているのは、
  リサイクル目的のフリーマーケットだけだよ」
 ということでしたので、
 「とりあえず、フリーマーケットでも やってみるか」
 ということに なったわけです。

 本当は、当初の会員の大部分は、
 都市の緑化とか、都市景観とか、屋上緑化とか、
 特殊建築物の緑化、などに興味の中心がありましたので
 そういうイベントをやってみたかったのですが、
 「そういうイベントは前例がないし、 第一、君たちには
  イベント開催の実績が、一つもないじゃないか」
 との指摘もありましたので、・・・

 とりあえず、 「実績づくりから はじめるか」 ということで
 あくまでも 軽~い気持ちで、フリマ開催にふみきった形です。


 ですが、・・・
 はじめてみたら、 当初は、 赤字、 赤字、 赤字、 赤字、 で
 (「数十万円つぎ込んで数万円の売上」 という状況がつづき)
 ものすご~く 大変で、 やめるにも やめられず、
 会員どうしで、 けっこう 「もめる」 こともありました。

 それでも、 どうにか がんばって、 あれこれ 悩みながら
 ああしてみよう、こうしてみよう と、みんなで考えを出し合って
 いろいろ工夫しながら、 とにもかくにも つづけている内に、
 まったくの 「無名のフリマ」 が、
 徐々に、 徐々に、 徐々に、 徐々に、 賑やかになってきて
 はじめてから 5年~7年も 経つと、
 都内でも 1位 or 2位 と 評価されるような、
 「超有名なフリマ」 にまで 育ってくれた、・・・・・
 ・・・・・ そんな感じです。 (^o^)


 ちなみに、当会の本部・事務局は 東京・向島にありますが
 正直なところ、事務所と呼べるほどのものでは ありません。
 はっきり言って、当会会員の ふじえ の 自宅です。

 そして、会の専用の電話&パソコン&プリンターを
 (留守番電話は特注品、電話回線は徐々に増加)
 ダイニングテーブルの上に設置しています。

 この台所が、 私たちの 会議室 であり、
 このダイニングテーブルが、 私たちの 会議机 です。


 フリーマーケットを主催している団体には、
 いろいろな団体(超富裕~超極貧、 超巨大~超極小)
 がありますが
 私たちは、 ごく普通の、 「大多数の団体」 と同様に
 「非営利」 に特化した 「超極小」 の 「市民団体」 です。

 私たちは、 いかなる 「政党や政治結社」 にも属さず
 私たちの活動は、 「労働運動や宗教活動」 とも
 性格を異にするものです。

 私たちには、 専従の職員 というものも、 存在しません。



 フリーマーケットの開催履歴


 ■ 東京都立 明治公園

   ・・・・・ 1997年8月より、 開催スタート


   当初は、毎月1回 「土日・連続開催」 でスタート
   第1回目の開催は、出店数15店(車12台+手もち3組)
   ・・・・・ かなり 悲惨
   明治公園って、どこにあるの?
   明治公園って、明治神宮のこと?
   車出店って、車を売るって いうこと?
   当初は、 明治公園を、 知らない人が多かった (^o^)

   その後、 いろんなことがありましたが、
   明治公園のフリマは、 2003年~2004年には
   階段の上まで使って(実質:1万3,700㎡使用)、
   真夏真冬の季節にかかわらず、 実数として
   出店数750店(車400台+手もち350組)まで 成長
   ・・・・・ ものすご~く 自慢 (本当に、すごかった!)

   ただし、 2006年4月より、 急きょ、
   8~10団体の 「割り込み団体」 が参入してきたため
   私たちの開催日数が 大幅に少なくなってしまい、
   10年かけて必死に育ててきたフリマでしたが、
   経営的にも、精神的にも、「継続は困難」 と判断し
   撤退しました

   いろんな意味で、 「ものすごい社会勉強」 をしました
   うすぎたない人間って、 けっこういるもんなんですね


 ■ 錦糸町イベント広場

   ・・・・・ 1998年4月より、 開催スタート

   (毎月1回、 日曜日の開催で、
現在も 継続中

 ■ 靖国神社

   ・・・・・ 2006年4月より、 開催スタート
   毎月2回、土曜日の開催で、
   車出店120台+手もち出店80組=200店まで成長
   2016年には、「都内の環境フリマでNO.1」 との評価獲得
 
   2017年~2019年 外苑改修工事で 3年間休止
   2020年~2022年 新型コロナで 3年間休止
   結局、 2022年12月31日付で、 終了を決定
 
   新型コロナの収束を 心から待っておりましたが
   それとは関係ないところで
   神社自体が変わってしまったようです  悲しいです


 ■ 国際展示場駅 駅前広場
   ・・・・・ 2017年3月より 11月まで 9ヵ月間 開催
   当初提示されていた使用条件では 6ヵ月後に
   「車出店200店 + 手もち出店100店 が可能」
   ということでしたが、 5ヵ月後に担当者が代わり、
   会場の使用条件が大幅に変更されたため、 撤退
 
   東京都の港湾エリアのパワーバランスについて
   十分に勉強させていただきました
   2度と港湾エリアには近づきたくない、 そんな心境です


 


 フリマの会場について


 私たちは、
 自分たちの開催する会場は、自分たちで開拓する
 そして、
 まったくのゼロから、大きな開催に育ててゆく
 それこそが
 フリマを主催するNPOとしての存在価値・存在理由だ
 と信じています。

 私たちは、
 他の団体が開拓し 大切に育てている会場に
 「割り込む」 、「横取りする」、 などということは、
 絶対に しません。


 偉そうに聞こえたら、 ゴメンなさい。 m(_ _)m
 ですが、 まじめに がんばっている フリマ団体 は、
 みんな 同じ考え方で がんばっていると思います。

 
 ・・・・・・・・・・

 現在(2023年1月現在)、 私たちは、
 錦糸町イベント広場 という1つの会場だけで
 フリマを開催しておりますが、

 この会場は、 (過去に私たちが開催していた会場と同様に)
 私たちが まったくの 「ゼロ」 から開拓し、 大切に育てている、
 私たちの オリジナル の ホームグランド です。


 私たちは、 今後も、
 錦糸町イベント広場 という会場を 大切に守り、
 多くの方々から高い評価をいただく、
 誰からも愛されて 抜群の人気がある、
 そんな会場に 育ててゆきたい
 そのように、 考えています。


 Copyright(C)1997-NOW 環境を考える市民の会 代表者 All Rights Reserved.