![]() ■ 錦糸町イベント広場 抽選の方法 ![]() ![]() 第1会場 用 第2会場 用 (スカイツリー側 85店) (JRの線路側 65店) ※ 基本的には、 希望に応じて、 別々の箱で 抽選していただきますが、 季節によっては、 先に カラッポ になる箱が 出てくると 思われます。 あらかじめ ご了承ください。 ※ 夏期 : 第2会場・・・日かげが多い 第1会場・・・日かげは ほとんどない ※ レイアウトについての 余談ですが、 第2会場の方には 「後ろで 子どもを遊ばせることができる区画」 を 20区画ほどを 設定しています。 第1会場の方には 「砂場や遊具がある近くの区画」 を 3区画ほど 設定しています。 ① 人気の高い場所は、 各会場の 指定席(10%) とし 区画の真ん中に、 白いチョークで 「指定 〇△(番号)」 と書いてあります ※ 指定席の場所は、 季節により 変わります 「%」 も 変わります ※ 第2会場は 「夏期に 日かげ となる場所」 の内、 人気の高い場所を 「指定席」 とします ※ 第1会場は 「列の角の区画」 の人気の高い場所を 「指定席」 とします それ以外は、 各会場の 自由席(90%) とします 自由席は、 「指定」と書かれていない場所 で 自分で好きな場所を選んで 出店することができます ② 抽選箱には、 指定席券 と 自由席券 が 入っています ③ 出店される方には、 自分がひいた その券の場所 で 出店していただきます ※ めったにありませんが、 指定席券を係員に返上して 自由席券と交換する という人も たまに います ※ 抽選ですので、 8時に来ても、 9時に来ても、 10時に来ても、 人気のある場所が当たる確率 は、 まったく 同一 です <備考> 友だちや 家族といっしょに 2区画、3区画、で 出店する場合は、 まず 1枚 券を ひいていただき その区画の 「隣り or 近く」 に 2区画、3区画、で 出店していただきます ※ 横並び希望は、「3区画まで」 で お願いします ※ 特別な事情がある場合は、 必ず、事前に、 係員:ふじえ (090-8722-0437) に 相談してください もしも バラバラの区画しか 残っていない場合は いつもは使わない予備の場所に 2区画、3区画、で 出店していただきます なお、 「小学生未満の 幼い子どもを 連れて来たので、 できれば “ 砂場のそば ” で 出店したい」 という場合は、 当日、 抽選の係員に 相談してください 相応の配慮を いたします <よくある質問> Q : どうして 「抽選」 で 場所を決めるようになったの? A : あまりにも フリマの人気が高くなってしまい、 「朝6時ごろから 場所取りをする人」 まで出てきたため このような方法に 切り替えました。 錦糸町イベント広場は、 高級マンションが 建ち並ぶ 「閑静な住宅地」 の中にある 「小さな広場」 です。 ご理解 ・ ご了承 ・ ご協力のほど、 なにとぞ よろしく お願いいたします。 |